今後のMJ

今後のMJ

MJ各位
 
今後のMJにつきまして、お知らせいたします。
 
——
 
【ピアノ科】
 
2020年6月8日(月)より、レッスンは以下の形態で行います。
 
①対面
②オンライン
 
6/8より大背戸はMJに出勤し、ガイドラインに添った感染対策を十分に行いながら、対面レッスンを再開します。また、合わせてオンライン・レッスンも引き続き行ってまいります。ご家庭でその時々でのレッスン形態をご判断いただき、ご選択ください。
 
尚、②をご選択の際は、レッスン日前までにご連絡ください。
 
——
 
【étoile MJ】
 
6月3日(水)ーオンライン開催 以降未定
 
étoileは、集団での導きに意味があることから、オンラインでの開催を引き続き行います。個人指導、リモート・コーラスなどに重点を置き、授業を進めてまいります。尚、リモート指導の内容に鑑み、今期は小学校中高学年のみの開催となります。低学年希望者の方々、申し訳ありません。
 
——
 
【MJ子ども文庫】
 
レッスン営業時間内、MJ生(在学生、休学生、卒業生)はいつでも訪れることができます。レッスン日はスケジュールでご確認ください。
 
月 15:40~20:00
火 15:40~19:00
木 16:00~20:30
金 15:40~19:15
土 9:45~17:30
 
尚、6/4までは こちらのスケジュール で子ども文庫がお使いいただけます。
 
——
 
【7月のMJラボについて】
 
開催予定の7月19日は公開目安日ということで調整しています。
 
今季は、iNVENTOでのMJラボ開催はしません。残念ですが、MJ生がiNVENTOに集うと大集団になりますから。
 
そこで、新しいラボ内容を考え中です。おそらくハイブリッドな方法で「音色〜音響・環境を楽しみながら🎶」などになるかと思います。形が見え次第MJ生とシェアし、MJ保護者様に通信させていただきます。
 
——
 
皆さま、今まで大変な時期を過ごされたと思います。本当にお疲れ様です。また、これからの新しい生活様式とやらに戸惑う子どもも大人も、少なく無いと思います。
 
MJでは、子どもたちのことを受けとめ、包み、励ましていきたいと思います。
 
先日、手仕事はセラピーになりうる、というお話を保護者の方から伺いました。ピアノは手仕事、音を伴う手仕事とすると、私たちは奏でることによってセラピー効果が得られているのかもしれない、と感じました。子どもたちと音楽を奏でていることで、困難も乗り切れそうな気がします。
 
何かありましたら、ご遠慮なく内容や子どもたちのことなどはMJへ、会計のご質問はフォルテッシモへ、ご連絡くださいませ。
 
以上です。
 
MJ
 
 

昼の庭。さすような日差しは、夏のようでした。
 

10:28 AM , 27/05/2020 今後のMJ はコメントを受け付けていません
designed by fortissimo inc.